受診の流れ

  • 1予約

    当院は初診時も予約制ですので、予約フォームからご予約院やご希望の日時を選択して送信してください。予約が確定しましたら、メールでご連絡を差し上げます。
    ※すべての日時のご希望に添えない場合はお電話を差し上げます。

  • 2来院・問診票記入

    当日ご来院いただきましたら、ご予約名と本人確認のために身分証のご提出をお願い致します。その後、問診票をご記入いただきます。

  • 3問診

    ご記入いただいた問診票の内容をもとに、カウンセラーが改めて症状についてご質問いたします。 お困りごとや、症状を疑ったエピソードについてお聞かせください。

  • 4QEEG検査

    問診のあとは、QEEG検査によって脳の状態を客観的に確認します。検査説明から検査終了までの所要時間は約20分です。 検査で痛みを感じることはありませんので、ご安心ください。
    ※当日の状況により、問診とQEEG検査の順番が異なる場合があります。

  • 5検査結果を元に
    問診・診断

    検査終了後は、QEEG検査の結果を見ながら、医師による検査結果の説明や問診で伺った内容に対して診察を行います。

  • 6治療の流れ説明

    診断結果に応じて、今後の治療の流れをご説明いたします。 お仕事や学業の状況などを考慮しつつ、当院で実施しているTMS治療を軸とした治療計画を練っていきます。治療の間隔や回数についてもご提案します。

  • 7終了

    治療の流れの説明が終わったら、お会計をして終了となります。人によって多少前後しますが、ご予約いただいたお時間からおおむね2時間程度でお帰りいただけます。

受診の際にお願いしたいこと

  • ・受診の際には、健康保険証などの身分証明書をご提出いただきますと受付がスムーズですのでご持参ください。
  • ・精神科に関するお薬を服用している方は、お薬手帳や現在服用されている薬のメモ等をお持ちください。お薬の重複、治療として適切か、副作用のあるお薬はないかといった確認を行います。
  • ・QEEG検査では、頭に電極を装着し、少量の水を使用して検査を行います。そのため、検査当日は整髪料の使用はお控えください。また、少々お化粧が崩れる可能性がありますので、化粧直しセットをご持参ください。
  • ・QEEG検査の対象年齢は5歳~です。
  • ・18歳未満の患者さまが親権者のご同席なく診療を受ける場合、親権者様の承諾を頂いております。親権者様のご同席が難しい場合は、同意書にご署名の上、ご持参いただきますようお願い申し上げます。